
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
このサイトは「 旅に挑戦する人を応援する 」をテーマに、ワーホリや旅に関するコンテンツをまとめています。
プロフィール



このサイト「なおたび」を運営するなおきと申します。
- 旅好き
- EC運営・マーケティング・広告運用のフリーランス
- ブロガー
- コーヒーと猫が大好き
経歴
元外航船の航海士、元地域おこし協力隊。
その後2年間の妻とのふたり旅を経て、フリーランスとして独立。
今はブログとフリーランスで生計を立てています。
3行でまとめるとシンプルですが、その間には本当にたくさんの出来事がありました。
全てをお話ししているとどれだけ時間があっても足りないので、ここではこのサイトをやる理由に繋がる2つの出来事を紹介したいと思います。
人間関係の挫折
もともとコミュニケーションが得意ではありませんでした。
人の目を気にするけれど相談ができず、どうすれば気に入られるかを一生懸命考える。社内のEメールひとつ送るのに1時間以上かかる始末。
それでもプライドは高く、自分ができないことを認めることができませんでした。
力不足で成果は出ない。でもそんな自分を認められない。結果が出ないから周囲からも認められない。
どうすればいいかわからなくなる。どんどん行動ができなくなっていく。
ある日、部屋の扉を開けることができなくなって、限界に気づいたんです。
誘われてふたり旅に出た
そんなとき、彼女が声をかけてくれました。
「旅に出ようよ」
その言葉で10°くらいだった暗い視界が、180°いっぱいに明るくなったのを覚えています。
旅に出たおかげで、僕のメンタルは変わりました。
人の期待に押しつぶされることはなくなったし、明るく元気に過ごせるようになりました。
旅は僕の価値観に変化をもたらしてくれたんです。
だから、僕も誰かが旅に出る背中を押したい。
その思いでこの「なおたび」を運営しています。
なおきの旅と、届けたい想い
旅の経歴
行きたい場所に行く。住みたいだけ住む。
そんなスタイルで旅をしています。


日本(好きな場所を抜粋)
- 北海道ぜんぶ
- 屋久島
- 別府
- 白馬
- 出雲
- 熊野三山・高野山
アジア
- タイ(ボランティアで3週間滞在)
- マレーシア
- シンガポール
ヨーロッパ
- オーストリア(ワーホリで半年滞在)
- フィンランド(ボランティアで1ヶ月滞在)
- スウェーデン
- エストニア
- リトアニア
- ラトビア
- ポーランド
- チェコ
- ハンガリー
- スロバキア
- ドイツ
- オランダ
旅とは
僕は旅を次のように定義しました。
旅:未知の何かと出会うための能動的な移動
旅の本質的な価値は、知らないものに触れた時の自分に起こる変化だと考えています。
それは自覚的なものも、無自覚なものもある。旅をすれば絶対に何かしら変化は起きているはずです。
その変化をできる限り望むものに近づけ、「こんな自分になれて本当に良かった」と言えるようにするのがこのサイトの目的です。
旅を勧めるものとして
僕は「旅は人生を変えてくれる」と信じています。
でもそれは存在が変わるようなものではなく、価値観を着替えるような変化です。
例えるなら、履き潰した歩きにくい革靴を新品のスニーカーに履き替えるようなもの。
疲れ果てて靴擦れが起きていることにも気づいていない人にとって、新しいスニーカーはとっても歩きやすく感じます。
でも新しいスニーカーに履き替えても、歩くのは自分。
旅に出た人に変化が起きても、その後自分で努力をしなければ前には進めません。
旅を勧める記事を書くものとして、その現実まで伝えられるように気をつけています。
SNS
もし僕と同じように旅に価値を感じてくださっているなら、ぜひTwitterやInstagramで繋がっていただければ嬉しいです!
ワーホリや海外旅に役立つ情報を発信しています。
姉妹ブログ
- なおてく – EC担当の独学カスタマイズブログ
- 旅するカフェ nao coffee – 初心者向けお手軽コーヒーブログ
お仕事の依頼について
- 当サイトでのPR記事やレビュー依頼など
- SEO記事、旅行記の執筆
- EC運営、マーケティング、広告運用
お仕事の依頼などお問い合わせはこちらのコンタクトフォームからお願いいたします。