【海外eSIM】Airalo 15%OFFクーポン

NEWT(ニュート) の口コミや評判まとめ!なぜ安い?メリット・デメリットもまとめました

この記事にはプロモーションが含まれています。

広告でNEWTを知ったのですが、予約しても大丈夫ですか?

この記事ではNEWT(ニュート)の評判や口コミをもとに、「本当に安全なのか」「なぜ料金が安いのか」といった疑問に答えていきます。

  • NEWTは国内企業の令和トラベルが運営
  • LINEやアプリでトラベルコンシェルジュに相談できる
  • 海外ツアーをアプリで簡単に予約できる
  • 個人手配よりは若干高いこともある

アプリから簡単に予約

NEWT(ニュート) - スマートに海外旅行

NEWT(ニュート) – スマートに海外旅行

Reiwa Travel Inc.無料

★★★★★★★★★★

目次

この記事を書いた人

  • 夫婦ふたりで世界を旅行
  • 5年間で28カ国50都市以上を訪問
  • 美術館やカフェめぐりが大好き

trip.com ホームページ画像

Trip.comから特別にクーポンコードをいただきました。

ホテル:PAH07(7%オフ)

航空券:PAF03(3%オフ)

Trip.com 公式サイト

\ 予約はこちらから /

*クーポンには条件があります。ホテル:対象ホテルの前払いプランのみ適用。航空券:海外航空会社のみ適用2025年8月24日までに到着、またはチェックアウトの予約に適用。全ての規約はクーポン入力後"詳細"をタップしてください。

NEWT (ニュート)はどんなサービス?

NEWTは令和トラベルが運営している新しい旅行予約サービスです。

2021年にリリースされ海外ツアーを簡単に予約することができるため、人気を集めています。

NEWTの特徴
  • アプリから簡単に予約できる
  • LINEやアプリからトラベルコンシェルジュに相談できる
  • 一般的なツアー会社と比較して、価格が安い
  • キャンペーンやセールが多い

\ アプリで簡単に予約 /

NEWTの口コミまとめました

NEWTに関する口コミや評判を詳しく調査しましたが、サービス開始から日が浅いため、エアトリなどと比較するとまだまだ口コミは少ないようです。

Xではセールでの価格の安さと使いやすさを評価する声が多かったです。アプリのレビューは高評価が多く、一部の低評価はアプリの使いにくさ、氏名等の修正に手数料が必要だったこと、不具合などが挙げられていました。

NEWTは怪しい?使っても大丈夫?

口コミを見る限りは問題なく使えるサイトだと言えます。

旅行予約サイトの口コミレビューを5年以上見てきましたが、危険なサイトは旅行ができないほどのレビュー予約がされていなかった問い合わせを無視など)が多数見られます。

NEWTでは致命的なレビューはありませんでした。

低評価の中では、氏名が逆になってしまった、旅行者の氏名が間違っていたことで、変更手数料を請求されたことへの不満が目立ちました。こういった口コミは利用者のミスかアプリの不具合かは外部からは判断がつきませんので、気にしなくて良いと思います。

どのアプリを利用する時も、氏名・メアドなどの入力やキャンセル期限の確認は徹底しましょう

運営会社は?

運営は令和トラベルという会社です。2021年に設立された新しい会社ですが、観光庁にしっかりと登録されており(観光庁長官登録旅行業第2123号)、信頼できる日本企業だと思います。

事業内容はNEWTが中心であり、これからどんどん伸ばしていくスタートアップ企業のようです。会社の公式noteアカウントには、社内の雰囲気などがわかる記事もたくさん掲載されています。

スタートアップなので、これから機能やサービスもどんどん良くなっていくかもしれません。

良い口コミ・メリット

NEWTの良い評判として、以下のようなものがありました。

評価ポイント
価格セールやキャンペーンが多くおトク
予約手続きアプリで簡単に可能
トラベルコンシェルジュLINEやアプリで相談できて便利

悪い口コミ・デメリット

マイナスポイント
価格個人手配より高いことがある
キャンセル・変更手数料氏名の誤りを修正するために手数料が必要だった
アプリツアーが探しにくい
売り切れが多い

\ アプリで簡単に予約 /

実際に触ってみた感想

アプリをダウンロードして、予約直前まで触ってみました。

ポジショントークなしで率直な感想を書いていきます。

良いところ・メリット

触ってみて良いと感じたところです。

サービスのコスパが良い

料金は2025年1月7日に検索したものです。この料金で予約できることを保証するものではありません。

成田発、パリ行きの1週間のツアーで検索して表示されたツアー内容を、Trip.comとエアトリで検索して比較してみました。その結果は以下の通りです。

検索条件:エティハド航空【成田発着】/ 3月3日〜3月10日(5泊8日) / ホテル名:ル 20 プリューホテル

スクロールできます
NEWTTrip.comエアトリ
価格474,160円426,240円573,775円
キャンセル可否キャンセル料あり不可不可
ポイント還元21,620ポイント1,492円分のTripコイン8,022ポイント
コメント初売りメガセール料金
キャンセル可でこの価格は悪くない。コンシェルジュに相談しながら比較できるのも強み。
キャンセル不可だが最安。旅慣れた人ならTrip.comの方がおトク価格が高く、キャンセルも不可。

キャンセルが可能なプランで、サポートを強みにしているにもかかわらず、Trip.comよりも若干高めとはいえ「納得できる」金額なのは、素晴らしいと思います。

トラベルコンシェルジュが良さそう

旅行内容をトラベルコンシェルジュに相談できるのはかなり良いと思います。

実際に相談したわけではないので、あくまでコンセプトの話です。

実は海外ホテル予約サイト(Booking.comAgodaExpedia)の悪い口コミは「サポートのクオリティが低い」が圧倒的に占めています。

それだけ海外旅行者にとってはサポートが大切なのですが、大手サイトでは価格を下げるために「人件費=サポート」が削られているのも事実です。そのため、旅慣れた人は安価でホテルに泊まれる一方で、初心者の方は安心して旅行するのが難しいのが現状です。

そんな中、アプリで海外ツアーを予約できるようにして固定費を削減し、おトクにトラベルコンシェルジュのサービスを提供するNEWTのコンセプトは、海外旅行初心者にとってはかなり画期的なものだと感じました。

\ アプリで簡単に予約 /

使いにくいところ・デメリット

次に触ってみて使いにくいと感じたところをまとめていきます。

フライトやホテルを選びにくい

ツアーのプランごとにフライトやホテルは固定されているため、気軽に変更して価格や評判を比較するのが難しいです。

他のオンライン旅行サイトの仕組みと比較してみます。

NEWT

NEWTがあらかじめ設定したフライトとホテルの組み合わせをツアーとして予約。(おまかせホテルのプランもあり)

ツアーの自由度は低いが、トラベルコンシェルジュに相談すればアレンジ可能。

他のオンライン予約サイト

個別のフライトとホテルを自分で選択してセットで予約。料金を見ながら好みのフライトとホテルに変更できる。

ツアーの自由度は高いが、選択肢が多いため初心者には難しい。

店舗の旅行代理店

あらかじめ企画されているフライトとホテルの組み合わせをツアーとして予約(JALで行く〇〇7日間の旅 等)

ホテルやフライトが変更できるかは会社と目的地による。価格は高いことが多い。

自分好みのホテルやフライトを選びたい私にとってはデメリットなのですが、難しいことは考えずにおまかせで旅行したい方にはメリットかもしれません。

地方在住者は選択肢が少ない

海外ツアーは関東・関西発着のものが多く、地方発着便は比較的少ないようです。

新千歳(札幌)発着、パリ行きで検索しましたが、ひとつも見つかりませんでした。見つからなかった際に「〇〇行きならあります」「乗り換えになりますが、こちらがあります」などの案内もないため、引き続き探すのが面倒です。

新千歳発、韓国行きはあったものの、札幌ですらこの状況ですので、地方空港が最寄りの方はほとんど利用できないかもしれません。

どうしても使ってみたいという方はトラベルコンシェルジュに相談してみることをおすすめします。

表示価格より高くなることがある

ツアーの検索結果に〇〇.〇〇〇円〜という表示がされますが、その価格では予約ができないツアーがありました。日程を変更しても、最安値になる日程がありませんでした。

売り切れた日程が最安値だったのか、原因ははっきりとはしませんが、比較するときにはストレスになりそうだと感じました。

日程が短すぎるプランもある

日付を設定しないで検索した際の最安値の料金は、韓国だと現地1泊、パリでは現地で2泊のみという、弾丸旅行のプランでした。

満足いく海外旅行プランを組もうと思うと、最初の検索結果に表示された金額よりは高くなると考えた方が良いです。

海外ツアーは初心者の方が検討することが多いと思うので、平均的な「おすすめの日程」などを表示してくれたら親切ですよね。

NEWTはなぜ安い?

NEWTはコスパが良いと書きましたが、なぜそんなに安くできるのか不思議ですよね。安すぎる商品を疑うのは、オンラインで買い物をする上では大切な意識です。

ただNEWTに関しては安い理由がちゃんとありますので、詳しく解説していきます。

デジタル化で不要なコストを削減

NEWTはオンラインのみでサービスを提供しています。従来の旅行会社で発生していた以下のようなコストを大幅にカットすることで、その分を料金の引き下げに還元しています。

従来の旅行会社NEWTのデジタル化
店舗維持費店舗不要でオンライン完結
紙のパンフレット印刷費アプリやWebサイトのみ
対面接客の人件費チャットボット活用で効率化

セット販売でトータルの価格を低減

NEWTのメインの旅行商品は海外ツアーです。フライトとホテルをセットで販売することで、トータルの価格を下げることに成功しています。

オンライン旅行会社の多くは、ホテルやフライトをそれぞれ個別で予約することができます。ただしその場合は個別に利益を確保せざるを得ないため、手数料が高くなりがちです。

NEWTでは2025年現在、海外ツアーかホテルしか予約できません。海外ツアーに注力しているからこそ実現している低価格だと言えます。

セールやキャンペーンが多い

令和トラベルは2021年に設立された新しい会社であり、知名度向上のため利益を低くしてでも利用者を増やすためのセールやキャンペーンを打ち出しています

PayPayがサービスをスタートした時のキャッシュバックのように、スタートアップはサービス初期に利益度外視でキャンペーンを打つことが多いです。

利用者が増えて口コミが広まり、トラベルコンシェルジュなどのサービスが認知されていけば、セールやキャンペーンは縮小される可能性も考えられます。

利用を考えている方は、セールやキャンペーンは見逃さないようにしてくださいね。

NEWTを使う時の注意点

NEWTを使う時の注意点をまとめました。

NEWTに限らず、海外旅行を予約するときは事前にしっかり準備することが大切です。

\ アプリで簡単に予約 /

無理のないプランかどうかチェック

日付を入れずに検索したところ、韓国では現地で1泊、パリの場合は現地で2泊するプランが最安価格で表示されました。

私の感覚では短すぎるし、長時間のフライトや時差ボケでぼーっとしている間に終わってしまいます。

海外ツアーを検討される方は比較的初心者の方が多いと思いますが、アプリで簡単に予約できてしまうからこそ、その旅程に無理はないか?楽しむために十分か?はしっかりと考えてみる必要があります。

JTBやHISの店舗にあるパンフレットを見れば、だいたいどのくらいの日程で旅行をするのが平均的かは確認できます。イメージがつきにくい方は参考にしてみてください。

不安な場合はトラベルコンシェルジュか旅行好きのお友達に確認してみましょう。

フライトを予約前に確認する

成田発パリ行きを検索した際に最初に表示されたフライトはエティハド航空でした。

JALやANAではなく、海外の航空会社も表示されるため、その航空会社が安心して搭乗できる会社なのかはしっかりと調べましょう。特に中国やアフリカの航空会社は注意が必要です。

また乗り継ぎが長時間ではないか、乗り継ぎの空港の評判はどうか、前もって確認することも大切です。

日本のパスポートならほぼ大丈夫ですが、トランジットビザが必要ないかどうかもあらかじめ確認しましょう。

ホテルの立地も調べておく

ツアーといっても現地では自由行動のプランがほとんどです。そのため、現地での行動は自分で計画を立てる必要があります。

自分が行きたい観光スポットの場所はあらかじめ把握しておき、ホテルとの移動が問題なく可能か、遠すぎないかを把握しておきましょう。

特にソウルやパリ、ロンドンなどの大都市は東京のように広大です。中心地に近くてもアクセスが悪いことは簡単に起こり得ます。

東京ディズニーランドに行きたいのに、横浜の方にホテルをとってしまったら遠いしお金かかるしで最悪ですよね。

入国の条件をチェック

アメリカはESTA、韓国ではK-ETA、EU(シェンゲン協定国)はETIASといった事前の渡航申請が必要な地域があります。日本のパスポートでは一時免除されていたりもしますが、頻繁に変更されるので必ず確認しましょう。

また、カンボジアやインドなどのように、あらかじめビザを申請する必要がある国もあります。ビザがないと飛行機に乗せてもらえません。

どちらも申請から承認まで数ヶ月かかることもあります。またパスポートを更新した場合は改めて申請する必要があります。旅行の予定がある方は早め早めに準備するようにしましょう。

海外旅行に行き慣れている人こそ、注意が必要です。

キャンセル規定をメモ

予約する前にキャンセル規定に必ず目を通しておきましょう。キャンセルが可能な場合はいつまで可能かも把握して、カレンダーなどにメモしておくことをおすすめします。

フライトとホテルでキャンセルできる期限が違うこともあるので注意が必要です。

キャンセルをしたとしても返金手数料がかかったり、税金や事務手数料など返金されないものがあるおそれもありますので注意しましょう。また返金されるまで数日〜数ヶ月かかることもあります。あらかじめ把握しておきましょう。

氏名やパスポート番号の入力は何度も確認

国際線のフライトは氏名がパスポートと異なっていると搭乗することができません。搭乗できなかった場合は自己都合でのキャンセルとなってしまい返金はありません。

特にhの有無(Ohta, Ota, Ootaなど)や姓名を逆に入力してしまうミスには気をつけましょう。予約後の変更は修正手数料やキャンセル手数料がかかることがあります。

予約後には予約確認メールや航空会社のeチケットで間違いがないかすぐに確認しましょう。

NEWTでおトクに旅をしよう

NEWTの評判や口コミ、メリットデメリットについて解説してきました。

これまで店舗でしか予約できないようなパッケージ型の海外ツアーを、オンラインでトラベルコンシェルジュと相談しながら予約できるようになったのは、とても便利だと思います。

海外旅行初心者の方や、忙しくてホテルやフライトを入念に検討する時間がない方にはとてもおすすめできるアプリです。

ぜひNEWTを活用して、海外旅行を楽しんでくださいね。

NEWT(ニュート) - スマートに海外旅行

NEWT(ニュート) – スマートに海外旅行

Reiwa Travel Inc.無料

★★★★★★★★★★

trip.com ホームページ画像

Trip.comから特別にクーポンコードをいただきました。

ホテル:PAH07(7%オフ)

航空券:PAF03(3%オフ)

Trip.com 公式サイト

\ 予約はこちらから /

*クーポンには条件があります。ホテル:対象ホテルの前払いプランのみ適用。航空券:海外航空会社のみ適用2025年8月24日までに到着、またはチェックアウトの予約に適用。全ての規約はクーポン入力後"詳細"をタップしてください。

ここからシェア
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次