本当にTrip.comは安心して使えるのか?評判と使ってみた感想

  • URLをコピーしました!

Trip.comの評判って実際のところどうなの?

この記事では、格安航空券を手に入れたい方ホテルを安く予約したい方

  • Trip.comは使っても大丈夫なサイト?
  • どこでなら安い航空券を安全に予約できるの?
  • Trip.comでホテルを予約しても大丈夫?

という疑問に、実際に使ってみた経験をもとに答えていきます。

結論からいうと、格安航空券・格安ホテル、どちらもTrip.comはかなりオススメ

だけど、もしハネムーンに行く友だちに聞かれたら、絶対にオススメしません。

なぜでしょうか。それはストレスが溜まるからです。

この記事を読めば、Trip.comで格安航空券・ホテルを予約するかどうか判断がつくはずです。

Trip.com
総合評価
( 3.5 )

\ モバイル割で最大50%割引! /

2018年12月に、Trip.comと契約する販売業者が行っていたとされる空販売問題を受け、観光庁から注意喚起が発表された過去があります。Trip.comに限らず、海外の予約サービスを利用する際はご注意ください。

Trip.com 公式サイト

目次

ぶっちゃけTrip.comは安心して使えるのか?【航空券】

「航空券」はTrip.comで安心して予約できるの?

(ホテルの予約を検討している方はホテル編へ)

それが、この記事を読んでらっしゃるあなたが抱いている疑問ですよね。

この疑問の答えは、「はい、安心して使えます」。

まずTrip.comはどんな会社かというと、中国に本社を置くオンライン旅行会社です。Ctripというグループの筆頭企業であり、グループ全体での売上はなんと世界第3位。それだけ多くの人がリピートして使っているということ。

また、その傘下には有名な航空券比較サイトのスカイスキャナーもあります。

え、じゃあスカイスキャナー使えばよくない?

という疑問ももっとも。

でも、使ったことある人ならわかると思うんですが、スカイスキャナーをはじめとする航空券比較サイトってかなりストレスが多いです。

ストレスいっぱいの航空券検索
  • 非現実的なフライト(40時間かかるルートなど)
  • 予約時に料金が変わる
  • 詐欺サイトの存在


対するTrip.comはTrip.com自身が航空券を発券します。

Trip.comの場合
  • 検索から予約までサイト内で完結
  • 詐欺サイトの心配なし
  • 料金は検索時から変わらない+手数料なし

そのため、予約時より高い料金を請求されたとか航空券が発券されないといったトラブルがめったに起こらないので、安心して使えるんですね。

じゃあなんでハネムーンに行く友だちには勧めないの?

それはやっぱり、利用時にストレスが溜まるからなんです。

Trip.comでストレスが溜まる理由

Trip.comでストレスが溜まる理由は、カスタマーサポートに頼れないからです。

どういうことか、解説していきますね。

まずTrip.comなどのオンライン旅行代理店はなぜ安いんでしょうか?

答えは人件費をカットしているからだと思います。特にカスタマーサポート。

その証拠にTripadviserに投稿されている悪い評価の大半はカスタマーサポートの対応の悪さについてです。

宿泊予約で4か月も先の宿泊を予約をしましたが、間違って2部屋取ってしまったことに気づき、すぐTrip.comに電話をすると、電話に出たのは中国人、かかった先も中国。そして、何を言っても「キャンセルはダメです。」の一点張り。

https://www.tripadvisor.jp/ShowTopic-g1-i32856-k11489089-Trip_com.html

トリップドットコムに理由を説明し、次の日にキャンセルのお願いした所、お客様の予約はキャンセル出来ないの一点張りでした。

https://www.tripadvisor.jp/ShowTopic-g1-i32856-k11489089-Trip_com.html

ストレスが溜まる理由

つまりTrip.comでストレスが溜まる理由は、予約する前に全部自分で調べておく必要があるからです。

カスタマーサポートがあまり融通がきかないことを知っておかなければいけません。

海外の会社らしくこちらの状況を察してはくれないし、ルールやチケットの条件は全て同意している前提での対応になります。キャンセル不可を予約してしまったら押し間違いだろうが絶対にキャンセルできません。

さて実際問題、どんなことを調べておかないといけないかというと、大きく分けて2通りあって、チケットに関するルールトラブルへの対応です。

チケットに関するルール

手荷物・預入荷物の条件機内食などの付帯サービスの有無変更やキャンセルの可否航空会社で必要な手続き(オンラインチェックインなど)

トラブルへの対応
  • 遅延、欠航時の対応
  • チケットが予約されていなかった場合

上記を全て調べて把握しておかないと、カスタマーサポートから満足いく回答を引き出すのが難しくなってしまいます。

できたら解説ページを作りたいぐらいなんですが、航空会社によっても条件が変わりなかなか厳しいんです。だから出来る限り自分で調べるしかありません。

時間がないなら、Trip.comは使えない

以上が、ハネムーンに行く友だちにはオススメできない理由です。

考えてみてください。新婚旅行といえば、結婚式の後。家族同士の挨拶や結婚式の準備で多忙な中、ハネムーンの航空券の条件をつぶさに調べる時間があるでしょうか?

人生に一度の新婚旅行で、飛行機がトラブルに遭った時にサポートが何もしてくれなかったら非常にツラいと思います。

とはいっても、逆に考えれば、Trip.comは心と時間に余裕があれば大丈夫

心と時間の余裕があれば使える

カスタマーサポートに期待さえしなければ、安心して予約ができるオススメのサイトです。

正直なところ、安いのは魅力だけど、サポートが期待できないのは避けたいと迷う方が多いと思います。

なぜかというと、僕も初めてTrip.comを利用した時はそうだったからです。やっぱり心配なのはわかります。

初めての時はドキドキして購入ボタンがなかなか押せませんでした。

でも、Trip.comは世界第3位だし、トラブルに遭うのはごく一部で、たぶんいけるだろって半ばヤケクソ気味で購入しました。全く論理的じゃなくてすみません。

でも結果的には、めっちゃおトクなチケットがとれたんです。

Trip.com 公式サイト

実際どんなチケットがとれたのか?

札幌からスウェーデンのストックホルムまで、片道のチケットで1人43530円のチケットです。

予約内容
税込87059円

吉祥航空とフィンエアーなので、LCCではなくフルサービスです。もちろん預入荷物も付属し、機内食なども正規のもの。

フィンエアー
ヘルシンキ→ストックホルムの便に乗るときにパシャリ

ただ上海・ヘルシンキで2回乗継のため、体力的にはしんどく完璧とは言い難いものでした。でも相場はだいたい2人で14〜18万円だったので、ふたりで5万円以上節約ができたことになります。

Trip.comがすごく良心的だなと思ったところは為替手数料をほとんどとらないところ。海外のサービスって、日本円で決済しようとしたら市場レートの3%くらい高いレートで計算されるのが普通なんです。

でも、Trip.comはほぼ市場レートで計算してくれます。これを知っていると、実はクレジットカードの為替手数料を節約可能です。もし他の航空券予約サイトと比較して外貨で同じ金額だったら、Trip.comの方が実質1.5〜3%ぐらい安くなる可能性があります。

そうはいっても、新千歳空港に行って、吉祥航空のカウンターで搭乗券を貰うまではちゃんとチケットが予約されているか、内心ドキドキでした。でも蓋を開けてみると何のことはなく、通常の航空券と全く変わらず、乗ることができたんです。

実際Trip.comを使ってみて、

海外に個人旅行をするなら、一度Trip.comにチャレンジしてみてもいい

というのが、僕が乗ってみて思ったことです。

ストックホルム
ストックホルムのガムラスタン。油絵みたいな写真が撮れました。

とはいっても、高額なフライトを予約するとなると、慎重になる気持ちもすごくわかります。でもできるなら、フライトにお金をかけるより、旅先の名物料理をいっぱい食べたいじゃないですか。

コトレトスハホーヴィ
ポーランドで食べたコトレト スハホーヴィ目玉焼き乗せ

Trip.comはフライト代を節約するためなら、僕の知る限り一番オススメのサイトです。

では、ホテルの場合はどうなんでしょうか?

Trip.com 公式サイト

Trip.comは安心して使えるのか?【ホテル編】

結論から言うと、ホテルの予約にもTrip.comは問題ありません

チェコのチェスキークルムロフで宿泊したホテル(1人1泊 1300円以下になりました)

予約から宿泊まで、全く問題はありませんでした。

それは海外のホテルでも、国内のホテルでも同じです。

特に国内ではじゃらんや楽天トラベルなどと同じように使うことができます。

国内旅行で予約したホテル

ただし、航空券と同じくトラブルがあった際のサポートには期待しない方がいいかもしれません。

日本国内での利用ならトラブルがあってもホテルとやりとりすれば解決できることが多いので、検索してみておトクなプランがあったならTrip.comを使ってみるのはかなりオススメです。

ただし宿泊部屋のグレードや食事プランの選択方法が国内サイトとは違うことが多いです。安いと思っても食事の有無やチェックアウト時間などに気をつけて利用してくださいね。

ホテル予約の評判・口コミ

オンラインでアンケートをとり、実際にTrip.comを利用したことがある方の口コミを集めました。

直近一年以内(2021年10月~2022年9月)に利用経験のある方に回答していただきました。

良い口コミ

口コミからわかるTrip.comの良いところ
  • キャンペーンがあるとお得に利用できる
  • ホテルを探しやすい
  • 予約の手順が簡単でスムーズ
  • 海外のホテルも日本語で検索できる

Trip.com 公式サイト

スクロールできます
国内利用国内利用国内利用海外利用国内利用国内利用国内利用海外利用
50代女性40代男性40代男性30代女性20代男性50代男性30代男性30代男性
行きたい日にちを入れるだけで予約可能なホテルが出てきたり、移動手段が表示されたりしてとても便利です。インターネットで簡単に予約ができるところもとてもいいなと思います。いろいろなキャンペーンもやっているのでお得に利用できるところがとてもいいなと思います。24時間年中無休なところがとても助かるなあと思いました。とても求めていた検索結果が出てきて探しやすくて助かった!!予約の仕方も簡単でスムーズにすんだので良かったです!!サイトのデザインもよく色合いもステキでおしゃれな感じでよかったです!!価格も適正でとても満足しています!!カスタマーサポートもしっかりとしていてとても助かりました!!わからないところを親切に教えてくれとても満足しています!!掲載されているホテルや旅館の数が多くバリエーションも豊かだったので自分の好みのものや旅行プランに合ったものをしっかりと比較検討できました。値段もそれほど高くないものが多くあったので経済的に心配することもありませんでしたしサイトも見やすいので予約の手続きが煩雑でなくスムーズに行うことができ満足しています。海外のホテルを予約しました。どのホテルにしようか迷っていたところ価格もタイムセールなどでお得に安く予約出来るので良かったです。条件だけでなく、地図でホテルを探すことも出来るので探しやすく助かりました。口コミもあるので、参考にしながらホテルは探すことができました。予約手順も簡単でスムーズに予約できて良かったです。予約したホテルの種類は、旅館です。価格はぶっちゃけ他社の方が安かったのを後から知って残念でした。ホテルはとても探しやすいので使うにはおすすめだと思います。予約手順もめちゃくちゃ簡単で、スマートに予約することができます。予約サイトとしては2番目に使うことが多いので、おススメ度は、結構高めです。トラブルはなく、無事泊まれましたビジネスホテルに予約しましたが、かなりスムーズでしたし、わかりやすかったので、他の予約サイトでの手続きのようなストレスは全く感じませんでしたので、とても良かったです。また、交通手段の予約もまとめて出来ますし、選べるホテルが多いうえに価格もかなりリーズナブルな印象でしたので、次回もTrip.comを利用したいと思います。出張で4日程宿泊しないと行けないのでビジネスホテルを予約しました。予約する際の手順も簡単で直ぐ予約をとることができました。 価格に関してはその他のビジネスホテルと余りかわらないかなぁって印象でした。 サイト自体も見やすく検索もかけやすかったので出張が多い時や個人的な旅行の際にもよく利用させてもらっていますタイ国内での旅行でバンコクからチェンマイへ旅行した際に利用しました。普段はagodaを利用しますかが、泊まりたいと思ったホテルがたまたまtrip.comのクーポンが適用され安かったので、初めて利用しました。 日本語の表示は他のサイトに比べて丁寧に翻訳されていて、ホテルのプランも見やすい工夫がされていると思います。 ホテルを決めうちにしなくても旅行先の大体の場所からオススメホテルが出てくるのも良いと思います。

検索のしやすさやキャンペーンでお得に予約できるところが高評価ですね。

悪い口コミ

一部Trustpilotの口コミも引用して掲載しています。

Trip.comのいまいちなところ
  • 表示料金が変わることがある
  • カスタマーサポートの対応があまり良くない

海外でも探しやすく、わかりやすかった上安心できるサイトなのでそこはありがたかった。ただ、実際に押してみて予約画面に行こうとすると提示されていた金額から少々変わり、値段が上がってしまっていることが何度があった。いいところに泊まれたが、書いていることとは違う値段が出たり、サイトに飛んでから値段にギャップがあるのは信頼性にかける。

航空券購入を行いました。急な事情により航空券の日付変更を依頼しました。

変更依頼の処理が無視されて結局搭乗便が出発してしまいました。なぜ変更を実施してもらえなかったのかを問合せても希望変更日まで待ってほしいの一点張りで実際に変更したかった日にもまともな回答を得ることが出来ませんでした。

その後、当日カウンターで自分で変更してほしいと搭乗当日の深夜に電話をしてきました。カウンターで変更依頼をすると変更費用が別途発生。

航空会社へ費用発生の理由を確認するとTrip.comの不手際による費用発生であることが判明しました。しかしながら搭乗の必要があるため、自費を追加支払うことになりました。

後日この点をTrip.comへ変更ミスによる返金要求をしましたが、問合せ事態を無視される始末。都合が悪くなると全く連絡してこなくなるので絶対に利用しないことをおすすめします。

2022年 Trustpilot

料金表示やトラブル時のカスタマーサポートが悪い評価を受けています。
特に航空券のキャンセル処理や変更手続きにはかなり時間がかかったり対応が遅れることを知っておいた方がよさそうですね。

おすすめの使い方

  1. 楽天やじゃらんなど、使いやすいホテル検索サイトで目星のホテル・旅館を見つけます。
  2. Trip.comで、「ホテル名で検索」をします。
  3. 食事プランやお部屋のグレードに気をつけながら料金を比較します。
  4. 最安のサイトで予約。

\ モバイル割で最大50%割引! /

複数のホテルを予約するなら

ホテル予約時に 800円で500円オフクーポン3枚パック(有効期限30日)を購入することができます。

3枚とも利用すれば実質700円オフです

1回の旅行で3つ以上のホテルに宿泊する場合や、月2回以上出張があるならとてもお得です。

トリバゴやHotels.comといった横断検索サイトは検索後に手数料が加算されたり、ホテル予約サイト独自の割引が反映されていないことがあります。個人的には横断検索サイトは時間の無駄になることが多いです。

Trip.com 公式サイト

ホテル予約サイトの比較

主要なホテル比較サイトの特徴と実際のホテル料金を比較してみました。

Trip.com 公式サイト

Hotels.comの価格が下がってきており、実質10%還元となる”10泊で1泊無料”と合わせて最もお得に予約できるサイトになっています。

国内・海外旅行どちらもagodaHotels.comで検索しておけば高値を掴むことはないでしょう。

スクロールできます
特徴評価価格の安さサポート価格比較
東横INN品川港南口天王洲アイル
価格比較
「ヒルトン東京BAY」
価格比較
「ゲストハウス品川宿」
価格比較
「The Printing House Poshtel」
価格比較
「ハレクラニ(ハワイ)」

Booking.com
ホテルを探しやすい

信頼できるレビュー
格安プランはない

8,134円37,477円5,027円2,345円105,158円

agoda
価格が常に安い
アプリ利用で安い
サポートがほぼない

7,428円37,476円4,763円1,922円105,236円

Trip.com
ホテルを探しやすい
サポートに不安

8,306円37,476円
676円相当還元
5,705円2,417円105,343円

Hotels.com
“ 10泊で1泊無料”が魅力

価格が安い

7,469円
10%還元*
37,477円
10%還元*
5,182円
10%還元*
2,266円
10%還元*
93,664円
10%還元*

Expedia
アメリカ最大手の安心感
Hotels.comと同じ価格
だが”10泊で1泊無料がない”

7,469円37,477円5,182円2,266円93,664円
Yahoo!トラベル今すぐ利用できるポイント5%
ホテルを探しにくい

7,885円
(ポイント利用)
35,606円
(ポイント利用)
9,405円
(ポイント利用)
取扱なし取扱なし

楽天トラベル
楽天ユーザーならお得
8,300円
1%還元
37,476円
1%還元
5,700円
1%還元
取扱なし96,280円
7%還元

じゃらん
ポイント還元が多い
価格が高い

8,300円
2%還元
41,641円
2%還元
5,700円
2%還元
取扱なし取扱なし
ホテル予約サイトの比較表

agodaは「会員登録+アプリで検索」するとさらに価格が下がることがありますので要チェックです!

宿泊料金は2023年4月21日に検索した2023年6月23日(金)1泊の料金です。料金は常に変動していますのでこの価格で予約できることを保証するものではありません。

Trip.comはこんな人におすすめ

  • 自分で旅行日程を組んで、安くて充実した旅をしたい。
  • ホテルは泊まるだけ。できるだけ安く予約したい。
  • 旅にはアクシデントもつきもの。トラブルも楽しめる。

Trip.comは旅先で多少のトラブルがあっても、臨機応変に対応できる人にとっては格安で予約ができる最高のサイトです。

航空券代やホテル代を抑えて、大好きなグルメやカフェ、アクティビティにお金を使えたらそんなに幸せなことってないですよね。

下のボタンからTrip.comにアクセスしてホテルを検索してみてください。最高の旅行を実現できることを祈っています。

\ モバイル割で最大50%割引! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次